Left Continue shopping
Your Order

You have no items in your cart

Promotion
Read more

算数科 授業づくりの基礎・基本

坪田 耕三/著


読者対象:小学校教員

出版年月:

ページ数:412

本書では、算数においてなぜこの授業が必要で、何を子どもに学ばせればよいのかを教師が理解するために、その内容の基礎・基本を明確化している。小学校1学年から6学年の学習単元における授業づくりを、豊富な事例とともに解説、“坪田算数”のエッセンスが凝縮された、算数教育書の決定版!


目次
はじめに 1

第1回基礎・基本の考え方 6

〈第1学年〉
第2回数 11
第3回位取り 16
第4回たし算 21
第5回100までの数 26
第6回長さくらべ 31
第7回形あそび 36

〈第2学年〉
第8回筆算 42
第9回加減法の意味・時刻と時間 47
第10回かけ算 52
第11回かけ算 57
第12回かけ算 62
第13回かけ算 68
第14回大きな数 73
第15回長さ 78
第16回かさ(嵩) 84
第17回図形 87

〈第3学年〉
第18回わり算 92
第19回わり算 97
第20回かけ算の筆算 103
第21回2桁の数をかけるかけ算 109
第22回分数 114
第23回小数 119

第24回整数の表し方 124
第25回重さ 130
第26回表やグラフの指導 136
第27回図形 142
第28回図形 148

〈第4学年〉
第29回わり算の筆算 154
第30回整数の表し方・概数 159
第31回分数 165
第32回小数と整数のかけ算,わり算 171
第33回面積 175
第34回面積 181
第35回四角形 186
第36回立方体・直方体 191
第37回立方体・直方体 197
第38回2桁の数で割るわり算 203
第39回計算に関して成り立つ性質 208
第40回変わり方 215
第41回式表示・グラフ 220

〈第5学年〉
第42回整数の性質 226
第43回十進位取り記数法 233
第44回合同な図形 238
第45回正多角形 243
第46回小数のかけ算 248
第47回小数のわり算 253
第48回小数のわり算 259
第49回基本図形の面積 265
第50回基本図形の面積 270
第51回基本図形の面積 276
第52回体積 281

第53回図形の性質 286
第54回図形の性質 292

第55回異分母分数同士の加減法,
分数×整数,分数÷整数 297
第56回商としての分数 303
第57回立体の見方 307
第58回割合 312
第59回帯グラフ・円グラフ 319

〈第6学年〉
第60回円の面積 324
第61回柱体の体積 332
第62回分数をかける計算 336
第63回分数で割る計算 342
第64回比例 348
第65回反比例 353
第66回速さ 358
第67回メートル法 364
第68回比 369
第69回拡大図・縮図 375
第70回対称な図形(線対称) 380
第71回対称な図形(点対称) 385
第72回平均 389
第73回散らばりの表し方 395
第74回場合の数 400
第75回文字を使った式 404

おわりに 409

引用・参考文献 410

著者紹介 411
目次
目次
はじめに 1

第1回基礎・基本の考え方 6

〈第1学年〉
第2回数 11
第3回位取り 16
第4回たし算 21
第5回100までの数 26
第6回長さくらべ 31
第7回形あそび 36

〈第2学年〉
第8回筆算 42
第9回加減法の意味・時刻と時間 47
第10回かけ算 52
第11回かけ算 57
第12回かけ算 62
第13回かけ算 68
第14回大きな数 73
第15回長さ 78
第16回かさ(嵩) 84
第17回図形 87

〈第3学年〉
第18回わり算 92
第19回わり算 97
第20回かけ算の筆算 103
第21回2桁の数をかけるかけ算 109
第22回分数 114
第23回小数 119

第24回整数の表し方 124
第25回重さ 130
第26回表やグラフの指導 136
第27回図形 142
第28回図形 148

〈第4学年〉
第29回わり算の筆算 154
第30回整数の表し方・概数 159
第31回分数 165
第32回小数と整数のかけ算,わり算 171
第33回面積 175
第34回面積 181
第35回四角形 186
第36回立方体・直方体 191
第37回立方体・直方体 197
第38回2桁の数で割るわり算 203
第39回計算に関して成り立つ性質 208
第40回変わり方 215
第41回式表示・グラフ 220

〈第5学年〉
第42回整数の性質 226
第43回十進位取り記数法 233
第44回合同な図形 238
第45回正多角形 243
第46回小数のかけ算 248
第47回小数のわり算 253
第48回小数のわり算 259
第49回基本図形の面積 265
第50回基本図形の面積 270
第51回基本図形の面積 276
第52回体積 281

第53回図形の性質 286
第54回図形の性質 292

第55回異分母分数同士の加減法,
分数×整数,分数÷整数 297
第56回商としての分数 303
第57回立体の見方 307
第58回割合 312
第59回帯グラフ・円グラフ 319

〈第6学年〉
第60回円の面積 324
第61回柱体の体積 332
第62回分数をかける計算 336
第63回分数で割る計算 342
第64回比例 348
第65回反比例 353
第66回速さ 358
第67回メートル法 364
第68回比 369
第69回拡大図・縮図 375
第70回対称な図形(線対称) 380
第71回対称な図形(点対称) 385
第72回平均 389
第73回散らばりの表し方 395
第74回場合の数 400
第75回文字を使った式 404

おわりに 409

引用・参考文献 410

著者紹介 411
著者プロフィール
坪田 耕三
1947年東京都生まれ。青山学院大学文学部教育学科卒業。筑波大学附属小学校副校長を経て、青山大学教育人間科学部教授、及び、早稲田大学非常勤講師。第32回読売教育賞受賞。元全国算数授業研究会会長。ハンズオン・マス研究会代表、NHK学校放送企画委員、教科書「小学算数」(教育出版)著者、前小学校学習指導要領解説算数編作成協力者、JICA発展途上国支援協力者。[2014年3月現在]